April 19, 2025 最高気温27℃、夏が来たみたいな天気

朝のごみ捨てにちらっと出た時からもう暑くて、今日はもうTシャツで過ごすことにする。

朝ごはんは苺ジャムをたっぷりのせたビスケットとコーヒー(と、コーヒーのお供に中華菓子。コーヒーにはあんこ!!!)。

ふと思いついたことがあって日記がてら書いてたら何だか勢いがついてしまって長くなってきたので、別の記事にすることにして挿絵を描いた。文章の方の続きは電車の中で書くことにする。

美容院に予約を入れてたのでお昼ごろに出かけ……眩し過ぎるし暑いしで日傘をさす。

美容院にて

カラーの間にコーヒーを淹れてもらってお菓子てんこ盛り。なぜ皆わたしにおやつをあたえようとするのか!!(*`ω´)(嬉)

季節の変わり目は髪の毛が伸びるのが早いという話をしたり、ex-…というのは元気にしてる分にはどうでもいいけど共通の知りあいも消息がわからないとなるとちょっと心配にはなるなどという話をしたり(元カレは自分と関係ないところで幸せに暮らしててほしい派)

アーチ状になったカンザン。ほぼ葉桜。葉桜好き。

アーチ状になったカンザン。ほぼ葉桜。葉桜好き。

色が白っぽいけどモッコウバラだと思う。見事に満開。

色が白っぽいけどモッコウバラだと思う。見事に満開。

美容院を出て少し街を眺める。桜は当然終わってて、毎年一番遅くまで咲いてる桜のあたりまでは見に行かなかったけど、駅近くのカンザンは咲いていた。桜よりも花壇のパンジーやらモッコウバラやらで花盛り。

夕食用に、大好きなフランスパンのサンドイッチ(バゲット、バター、ハム、レタスのシンプルなサンドイッチ。美味しい!!)を買っておうちに帰る。

人生とは…

夕方頃、何かのスイッチが入ったらしく人生とは…みたいな悲観的な気分になる。(わりとありがち) が、お風呂をいれて温かいお湯に浸かったらどうでもよくなった。(これもわりとありがち)

お湯に入った瞬間ふあああああと大きなため息が出て体の力が抜ける。ここ数日そんな感じなので、ちょっと疲れてるのかもしれない。とりあえずお風呂最強(*`ω´)

お風呂からあがってどうしても暑くて(室温26.9℃)、部屋を涼しくしたくてエアコンの除湿をつけた。ふぅ。。

April 20, 2025 朝からどんより曇り

今日は朝からどんより曇り。 昨日は朝と、午後にも美容院でコーヒーを飲んだのでよく眠れないかもしれないと思ったんだけど、朝おきて睡眠記録を見てみたら「深い睡眠」が1時間7分でたぶん最長記録でてた(普段はだいたい30〜40分程度で、1時間を超えたことは…あったけ?🤔みたいな感じ) けどそのせいかどうか、早朝に目が覚めてそこからはいまいちよく眠れず。すいみん難しい…

おふとんの中で、朝ごはんは何を食べようかあれやこれやと考えてたんだけど、起きてカーテンを開けて曇り空を見たらなにもかも面倒になって、何か適当なもので済ませたい心が湧き上がってきた。

おふとんの中で考えてた献立はキャンセルし、一番簡単に出来て栄養バランスの良さそうなものを考える。最近休日の朝いちばん初めに食べるものは、「身体によさそう」なものにするようにしている。美容のための健康のため。美は健康な心身の下に宿ると信じている。 ……いやまあ、最初に食べるものが云々っていうのに科学的根拠があるのかは実際のところよく知らないし、わたしとしては単に「そういうイメージ」なだけなんだけど、いきなり朝からお菓子やら甘いものやらを入れて体をびっくりさせるよりは、まずは野菜とかあまり脂ぎってない肉とか卵とかから始めた方が良いような気がするじゃない……

朝ごはん